運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
124件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1954-12-15 第21回国会 参議院 地方行政委員会 第1号

説明員後藤博君) 先ほど申しましたように、私どもは年末資金をそういう格好でちぴつて出すというのは、ちよつと私も聞いておりませんし、別に年末資金というものは性質が違うのじやないかと私どもは考えておりますが、年末資金ば年末資金として一・二五出すべきじやないか、かような考え方をしておりますので、従つて現実にやはり私は一・二五十出のじやないか、かように思つております。

後藤博

1954-11-18 第19回国会 衆議院 労働委員会 第45号

従つて、現実に争議における使用者なり、あるいは労働者なりの行動を不法であると、こう断定するにあたりましては、他面において、相手側がどういう行動に出たかということを考え直してみなければならぬような場合が非常に多い。ところがこの通牒を拝見いたしますと、主としてこの内容は労働者側の行為の批判が多いのでございます。

大橋武夫

1954-11-10 第19回国会 参議院 通商産業委員会 閉会後第13号

これに対しまして共済の場合は現行の税法上余裕金支払準備金のような形で利益留保をすることが許されておりませんので、従つて現実にこの余裕金乃至都道府県の支払保証というものが、これが充てられるわけであります。仮にこれらを合算いたしまして、支払準備金として契約高に対する割合を見ますと、北海道共済では二・一%であります。同じく福島県共済が二・六%です。

岡崎正男

1954-09-16 第19回国会 参議院 地方行政委員会 閉会後第6号

それぞれの発生原因従つて現実の問題としては処理されて行くことになろうと思いますが、いずれにしても残すべき臨時職員はこれはどうしても本来の職員に引直すべきである。その所要財源はこれは団体としては役目として当然に考えて行かなければならんものと思うのであります。  ただそういう類の所要財源を総体として一体幾らになるかということはなかなかこれは計算が困難でございます。

鈴木俊一

1954-05-20 第19回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第12号

しかし本人が郷里の方にあるのだということを申し出た場合にはこの限りでない、こういうことを第二項は申しておるわけでありますが、第四項では、そういう申出ガありました場合に、それは常に郷里にあるのだというふうに決定をしてしまうのではないのであつて、それは推定規定の適用を排除するだけでございますから、従つて現実においてはたして郷里にあるかどうかということを確かめた上、郷里にあるということならそれは郷里に登録

鈴木俊一

1954-05-17 第19回国会 参議院 地方行政委員会 第38号

従つて現実予算とそれから基準財政需要額との間の問題を、或る程度将来の問題として基準財政需要額の改善という方法によつて解決する方法も私どもあると思つております。併しそれには先ほど申しましたように、一定の限度がございますので、なお且つ著しく差が出て来るということは、交付税制度の下においては行われ得るということを私どもも考えざるを得ないのであります。

後藤博

1954-05-15 第19回国会 参議院 内閣委員会 第35号

いはもつとできるところもあるかとも思うのでありまして、私どもとしましては全体として大きく大体十万八千人の中からこの程度整理というものはできるだろうということ、国の場合にも今度は整理除外というものがありませんで、幾ら整理困難だと思われるところにも最低率二%御整理願うということの方針になつておりますので、その方針則つてこれはやつて頂くという期待を持つて結局財政計画にそのように措置をしておるわけでありますが、従つて現実

塚田十一郎

1954-05-10 第19回国会 参議院 法務委員会 第32号

従つて現実の問題としては、今更第一条にそういうことを書くということをなされて頂ければ有難いのですが、そういうことが仮になされなかつた場合には、今のような心配があると思うのですが、何か誠に頼りにならないことを頼りにしておるあわれな国民だというように御同情下すつて、解決の方法はないでしようか。

羽仁五郎

1954-05-07 第19回国会 衆議院 外務委員会 第46号

○佐藤(達)政府委員 限時法の根本理論については、猪俣議員と太刀打ちをするだけの資格はありませんけれども、今のお尋ねの趣旨に従つて現実的にお答えをすれば、援助協定とこの法律との関係は、実質的の関係はございますけれども、かりに援助協定が廃棄されたという場合を考えましたときにおいて、この法律がその援助協定の廃止によつて当然失効するということには、必然的にならないわけであります。

佐藤達夫

1954-04-09 第19回国会 参議院 補助金等の臨時特例等に関する法律案特別委員会 第16号

従つて現実にはここにも記載されてある通り、普及員一人当り月額俸給そのもので千四百円から地方が持出しておるのです。専門技術員については一万三千円から足りないのです、一人について……。そういう単価計算したもので国は二分の一だ、交付金では三分の二廻してやるんだと言つて、その金で、じや生きた人間に給与してやることができるかというと、過去から現在までその給与はできないのです。

小笠原二三男

1954-04-06 第19回国会 衆議院 内閣委員会 第20号

従つて現実事態のこまかい条件をいろいろつまびらかにいたしませんと、仮定的に勇ましいお答えをするというわけにも私行かないことであろうと思います。従つて当該事態に対応して、その事情に応じて、先ほど申しましたような、正当防衛あるいは緊急避難的な限界において実力的行動をとることは可能であるというふうに包括的に申し上げる以外には、ちよつとお答えができないと存じます。

佐藤達夫